英語のマリカJPPS中国語のスイカ
to mariq.co.jp
|
|
T新着情報|Uコース案内|V US News Update |
 |
W新旧会員及び講師等の声 |Xマリカ通信誌・TWITTER |
英語のマリカ 中国語のスイカ
英語、中国語とも同システムで進めます。基礎から文法を重視し音読を繰り返し書いて習得
します。企業は、読み書く能力が高く、複数の言語で、実務を着なせる人材を求めています。
|
X・マリカ通信誌(01/02/11)情報・TWITTER
A.マリカ通信誌
01/02/11発行その内容
☆天道虫(マリカはスペイン語))は、欧州では春を誘う。
☆中国へ赴任した旧会員のお話。
☆会員の声
☆US News Update(時事英語)
☆英語のことわざ等
マリカ通信誌へ飛びます。こちらをクリックください。
B.TWITTER
藪椿と春の雪
数人の友達が集まり、良く履物がなくなってみんなで右往左往した。その犯人は、無二の親友であった。バスが、非常ベルが鳴って立ち往生している。おしゃべりが一向に止まらない、いやそれどころ話は佳境に差し掛かっていたのだ。周りがシーンとして乗客に目は一点,,友人に集中していた。
ある日、いきなり家の飛び込んできて、『ねー、聴いて、、、。』と、、、。『やはり、何も聴かないで、話す気になれそうもないと、、、。』何も話さないでしばらくして帰宅した。 その後しばらくして通りで偶然出合った。『こんにちは。』と声を掛けると 『かって女であった。そう私はもうそうじゃないのよね。』と言って、片を落として立ち去って行った。後で夫の浮気が発覚したと言う噂を聞いた。その夫が亡くなって今が一番幸せ言いながら、40年間以上楽しげに生きた。
私は、彼女に40年程 助けられてきた。角を曲がるその都度いや直線コースでも彼女に支えられて現在がある。 夫への彼女の献身は半端ではない、むしろある意味恐怖に近かったかと思える。モーパッサンの『女の一生』に類似しているとよく思ったモノだ。 大変な読書家で、それも外国の推理小説以外は一切読まない、徹底していた。その発想たるや奇想天外、面白いく、今も数限りないエピソードが、頭を巡り苦笑いやら、時にはゲラゲラ笑い出してしまう。 コメントが全て驚くほどズバッと的を射抜いていた。 良く会う度に聴かされた事がある。『私は、子供を生んだだけ、何もしてやっていないのに、皆 心底私みたいなものを大切にしてくれる。もし 子供に迷惑を掛けるように事にでもなれば、私は自殺する。』が口癖だった。ご子息の送金を唯の一円も使わず、贅沢する事などなく、つつましく生活しその金額が貯金していた。 紫色のリンスをして髪を整え、ピタっと似合った知的な服装の貴婦人であった。無垢な乙女で、天真爛漫、真っ直ぐで人を疑わない、大きな口を開けて、カラカラ笑って過ごした。 贈った香典が返金されてきた。本人の遺言だったと、、、短く説明されていた。
こんもりと積もった白い雪に紅一点。3輪咲いた藪椿の花の一輪だ。この椿は彼女の庭から2枚の葉を付けただけの手の平に乗る程の小さい苗だった。ここまで、そう70センチまで育って毎年花を付けている。
紅一点が、大きく広がって、1点に絞られ、又広がって、1点にとなりを繰り返した。涙が溢れて止まらない。 いつもは、雪となれば子犬のようにルンルンで飛び出すところだが、今朝は、藪椿と雪と涙と、、、、。
07/03/11
『旦那、顔をお食べになりますか。』
ある客が、わざと貧乏人のなりをして、廊で女郎を買っていた。 婆さんは、その着物が、ボロボロなのを見て、ちっとも取り合わない。いくら待ってもお茶さえ出さない。
その客は、「おっかさん、俺、腹が減っているんだが、飯でもあったら、食べさせてくれないか。」
すると婆さんは、「米ひつ空っぽなのに、飯なんかあるもんか。」と言う。
「飯がなかったら、水でも少し持ってきてくれないか。顔を洗いたいから。」
「水屋に、金をやらないもんだから、この節ずーっと、水をよこさんないんだよ。」
そこで客、懐から十両銀を取り出して、テーブルの上に置き、「これで米を買い、水を持ってきてもらえ。」と言った。
これには、婆さんすっかり泡を食って、 「あらまあ、旦那、顔をお食べになってから、ご飯を洗いますか。それともご飯をお洗いになってから、顔をお食べになりますか。」と、、、、、。
(金瓶梅、岩波文庫) (urate-san01/12/10)
|
|
TEL 03-6427-0587 FAX
03-5489-5660問合及び入会専用0120415523 |
本部 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町2-1-1407
〒107-0062 東京都港区南青山6-7-5-1101
e-mail
info@mariq.co.jp
URL: http://www.mariq.co.jp |
|